3歳娘とのしりとり-ルールとツール-
しりとり列車
がたーんごとーん
がたーんごとーん
今日の荷物は
なっにかなー?
『おかあさんといっしょ』のしりとり列車の影響もあり、しりとり大好きな我が家の娘。
一緒にやろー?と言われてやってみるものの、幼児とのしりとり難しい。
そこで、同じように困っている方のために、我が家のしりとりルールと使っている便利ツールをまとめてみました。
ホットクックvs.圧力鍋 ~角煮の陣
三月のライオンを読み返していたら食べたくなったので、作ることにしました。
せっかくなのでホットクックと圧力鍋で作り比べてみようと思います。
どちらも付属のレシピ集に角煮が入っているので、忠実に作ってみて、どちらが良いか判定してみます。
豚の角煮
せっかくなのでホットクックと圧力鍋で作り比べてみようと思います。
どちらも付属のレシピ集に角煮が入っているので、忠実に作ってみて、どちらが良いか判定してみます。
読み聞かせ中の悩み事
ある程度子どもが大きくなって、絵本を読むのが好きになってきた頃、新たな悩み事が出現します。
1.絵本の途中で質問責め問題
本の内容を少しずつ理解し始めると、子供のなかで様々な疑問が湧いてきます。
そこで始まるのが
「なんで?」「どうして?」「それどういうこと?」「○○って何?」
の質問責めです。
本を中断しても全部丁寧に答えるべきか、簡単に答えて本を読み終わることを優先すべきか、とても迷います。
『これが正解!』
という方法はわかりませんが、我が家ではこうしています、というひとつの事例として紹介してみます。
お風呂の床汚れを掃除したい
お風呂掃除、我が家では夫がお風呂上がりに軽く掃除して、時々休日に念入りにやっていました。
しかし最近は夫の帰りが遅い。
お風呂に入らずに寝落ちしてしまい、朝慌ただしくシャワーだけ浴びていきます。
すると、お風呂はこうなります。
しかし最近は夫の帰りが遅い。
お風呂に入らずに寝落ちしてしまい、朝慌ただしくシャワーだけ浴びていきます。
すると、お風呂はこうなります。
登録:
投稿 (Atom)
【招待コードT55EJU9TF】トリマはじめました
今話題のポイ活。 移動距離に応じてポイントが貯まるアプリがある、と聞いて、早速入れてみました。 手っ取り早く招待コードだけ知りたい方はこちら。 T55EJU9TF 最初に招待コード入れると、会員登録後にいきなり5000マイル貰えます!
-
鶏の手羽元がものすごく安かったので、これまた安かった大根と煮物にしたいと思います。 合わせて読みたい 食費、生活費削減のための株主優待もやっています >株主優待で節約 合わせて読みたい ホットクックvs圧力鍋シリーズ ...
-
なんと実質280円でこちらのパンツ2本を手に入れました。 仕事用のがボロボロになってきて、新しいものが欲しかったのでちょうどよかったです。 株主優待 詳細情報 クロスプラス株式会社(3320) https://www.crossplus.co.jp/ 権利確...