幼児と公園、何を準備する?

緊急事態宣言中に公園に行っても良い?


コロナウイルスで遂に緊急事態宣言が出ました。
保育園もできるかぎり来てくれるな、ということなので、我が家では私の育休を2週間延長することとなりました。
せっかく一歳息子が園に慣れてきたところだったのに…1ヶ月休んだらまたゼロからですね。トホホ…

そんなわけで、我が家には年中さんの娘と1歳息子がおります。
不要不急の外出はもちろん控えますが、さすがに1ヶ月も家に閉じ込めるのは無理があります。
子どもも私もストレスで爆発しますね。

公園利用は賛否あるようですが、密閉・密集・密接の三密は避けやすい場所だと思います。
我が家では次の点に気をつけて、公園に連れ出しています。


  1. 人の少ない時間帯を狙う
  2. お友だちがいても、おもちゃの貸し借りはしない
  3. 帰ったら手洗い、消毒、着替え


1.
基本的に8時から10時くらいに遊んでいます。
保育園の集団がお散歩にくる前の時間です。
我が家周辺では、小学生は午前中は自宅学習なのか、午後から遊びにくることが多いです。
自宅周辺の子どもの動向を見極めるのもはカギです。

2.
お友だちに会っても、一緒に走り回って遊びます。
おもちゃの貸し借りは、なるべくしないようにしています。
遊具の使用は制限していません。我慢できるとは思えないし、余計にストレスをためて帰ることになるからです。

3.
遊具やお砂場で好きに遊ばせる代わりに、帰るときには公園の水道でよく手を洗います。
そして帰ったらお風呂場に直行して全部着替えます。余裕があれば湯船に入っちゃいます。
まだシャワーだけだと寒いのが難点です。

それでも危ないと感じる人がいることもわかります。
我が家の子供らは体力有り余ると夜に寝ないタイプで、寝不足になると癇癪を起こし、こちらの精神力を削ってくるので、やむなく連れ出しています。
子どもの様子と自分の考えに基づいて、自己判断するしかないのが辛いところです。

合わせて読みたい

妊娠・出産・子育て関連



幼児連れの公園。準備は?


持ち物


  • 遊ぶもの(お砂場セット、ボール、なわとび、シャボン玉セット等)
  • フェイスタオル
  • 紙石鹸
  • 除菌ジェル
  • 水筒
  • 帽子


家に用意していくもの


  • 着替え(お風呂場)
  • タオル(玄関)
  • 新聞紙(玄関)


お風呂を沸かしていくのもアリです。

出発前


  • トイレに行く(オムツを替える)
  • 汚れても惜しくない服と靴にする(親も)
  • 服にフードやヒモがついていないか確認する

お砂場着は冬はありだと思います。
夏は蒸れます。


4歳娘はお砂場大好きなので、毎回どろどろになって帰ってくる想定で準備します。


遊び終わったら


公園ですること 


公園でさんざん遊んだら、まずは靴の中の砂を出します。
無限にでてきます(笑)ので、中敷きもはずしてしっかり出しましょう。
さらに服についた砂をしっかり払います。
そして公園の水道で手だけは紙石鹸で洗ってきます。
何を触るかわからないし、娘はふとしたときに指を口に突っ込んでいるので。
靴も既に中までどろどろびちゃびちゃなら、水道で流しちゃいます。中は無事ならば、帰ってから乾燥させて泥を落とします。

遊んでる最中も折を見て水分補給させますが、集中してるとあんまり飲まないので、帰る前にも飲ませます。


家に帰ってきたら


靴に新聞紙を詰めて靴下を脱ぎます。
タオルで足だけ拭いたら、お風呂場に直行です。
脱衣所ではなく、浴室で服を脱ぎます。
払ってきたはずなのに、ものすごい量の砂が落ちます。
時間と私の余裕があれば、シャワーを浴びたり、お風呂に入っちゃったりします。
無理なら手足だけ洗って出ます。
これで、家のなかに落ちる砂はかなり少なくて済むはず!?


子連れの公園、面倒だし疲れるし…
でもボールが投げられるようになった!遊具に登れた!一人でトンネル掘った!など、子どもの成長を間近に感じられる機会です。
余裕がある日は、ちょっと頑張ってみても良いかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【招待コードT55EJU9TF】トリマはじめました

今話題のポイ活。 移動距離に応じてポイントが貯まるアプリがある、と聞いて、早速入れてみました。 手っ取り早く招待コードだけ知りたい方はこちら。 T55EJU9TF 最初に招待コード入れると、会員登録後にいきなり5000マイル貰えます!